ヨガをしている方でも

普段運動をしない方でも腰痛が起こる方は沢山います

腰痛の原因も腰の痛みのある範囲も人それぞれです

腰痛は読んで字の如く 腰の痛みですが

患者さんが腰とおもう場所も人それぞれです

お尻を腰と言ったり 背中のほうまで腰と言ったりもします

今回は胡坐をかいた時に起こる坐骨神経痛についての内容になりますが

胡坐をかいた時の坐骨神経痛なので腰痛とおっしゃる方もいれば

股関節や足の痛みと訴えてこられる方もいます

それでは

胡坐をかいたときの違和感や痛みがある方はとても多く

無理にストレッチをしたり強引に胡坐をかこうとする方は沢山いますが

それは筋肉の柔軟性だけがが問題であれば、ストレッチで解決するかもしれませんが

関節に問題がある状態でグリグリするようにストレッチや運動を行うと痛みの原因になる事があり

実際は筋肉だけでなく腰椎・仙腸関節や恥骨結合【腰椎や骨盤の傾きや歪み】股関節の問題などがある場合が多く

無理にストレッチするのではなく施術を行いながら負荷をかけない状態にしてからストレッチを行う事が重要です

この問題だけ起こる方も多いです 【この症状だけなら坐骨神経痛ではありません股関節や鼡径部の問題です】

が今回は胡坐をかいた時の坐骨神経痛についてなので

胡坐をかいたときに脚が痛む・痺れるという症状で書いています

つまり

胡坐による関節の影響とと坐骨神経痛の二つの症状が起こっているものとして書いています

では胡坐で起こるの痛みについて↓

原因

胡坐をかいて起こる坐骨神経痛は最低でも二つの問題があります

一つは胡坐をかく動作なので股関節の問題

もう一つは坐骨神経に負荷がかかっているという事です

胡坐について

胡坐をかく動作は股関節・骨盤・腰椎の運動が起こります

簡単に書けば

股関節は外転・外旋・屈曲して 

骨盤と腰椎は後傾します

この場合は

腰椎や後弯や骨盤の後傾を制限する因子の施術や

骨盤や腰椎のうごきの誘導や

仙腸関節や鼡径部などの調整

股関節を構成する深部の筋肉などの組織を施術します

骨盤・腰椎の施術後に股関節の動きを調整して胡坐で起こる

臀部の痛みが解消する事はよくあります

こういった

坐骨神経痛がなくても胡坐をかけない・もしくは胡坐をかく・もしくは胡坐をかこうとするとお尻に痛みが起こる事はよくあります

坐骨神経痛

坐骨神経痛は坐骨神経の痛みの事ですが

多くの方が坐骨神経痛は腰から起こる痛みやヘルニアが原因で起こると思っていますが

実際は腰からではないものも多くあります

坐骨神経痛=腰が原因とう事ではなく

坐骨神経の走行してる通り道はどこでも坐骨神経痛の原因になります

坐骨神経は大きく分けると

内側の脛骨神経と 外側の腓骨神経にわかれます

さらに脛骨神経はふくらはぎの裏にいき

腓骨神経はふくらはぎの前にいき

それぞれ分岐していきます

治療

胡坐をかいている時に起こる痛みや負担は外側のかかる事がおおいので

坐骨神経の中でも腓骨神経側に痛みがおこりやすく

太ももの裏からふくらはぎの外側【小指側】におこる事が多いです

坐骨神経は人体でもっとも太い末梢神経なので触診がしやすいので

坐骨神経の場所を把握しながら

坐骨神経やその周囲の施術と股関節の治療をしていく事で胡坐をかいて起こるお尻の痛みや坐骨神経痛が解消することはよくあります

このブログを書いている時は緊急事態宣言があけた後に書いていますが

その影響なのか

腰痛・坐骨神経痛やこの胡坐で起こる痛みが多くこられたのでこの症状について書きました

最期まで読んで頂きありがとうございましした

メールで予約の場合

09060594091にショートメールか

seitaifit51@gmail.comにメッセージをお願いします